学生さん「サーキット」にいらっしゃい!埼玉で“無料”の走行会、実はウラの顔が…! 異例のイベント8回目
アップガレージグループが、学生向けの走行会イベント「ドラリク」を本庄サーキットで開催します。「サーキット走行会」と学生の「就職活動」が融合した、ユニークなイベントとなっています。
「クルマは好きだけど…」学生の声に応えたイベント
クルマやバイクの中古部品流通などを手掛けるアップガレージグループは、2025年11月14日に埼玉県の本庄サーキットで、学生向けの走行会イベント「ドラリク」を開催します。このイベントは、「サーキット走行会」と学生の「就職活動」が融合した、ユニークな取り組みとなっています。

第8回目の開催となる本イベントは、若者にクルマの魅力やモータースポーツの楽しさを伝えるための催しです。同社は大学自動車部への協賛を通じて、これまでも学生モータースポーツの支援活動を行ってきましたが、「もっとサーキットを走ってみたいが、費用面のハードルが高く挑戦しづらい」という学生たちからの声が少なくなかったといいます。
「ドラリク」は、こうした若者の実情を踏まえて企画されたサーキット走行会であり、参加費を無料とすることで、モータースポーツに挑戦するうえでの学生たちの金銭的不安を払しょく。さらに、イベント内で協賛企業による就職活動の機会を設け、企業と学生たちのつながりを創出します。
イベントでは、参加者自身の愛車によるフリー走行のほか、プロドライバーによる同乗レッスンや同乗走行、競技車両の体験走行、出展企業による会社説明や職業体験に参加できます。また、クルマを持っていない学生も参加が可能。同乗体験や企業説明を受けることができます。
アップガレージによると、過去の参加者からは「金銭的負担が少ないうえ、プロドライバーからのアドバイスも受けられたので有意義に感じた」「無料で楽しく走行ができ、就活にも役立った」といった声が寄せられているとのこと。イベントは9時~16時までの開催予定で、参加は事前申込制となっています。
コメント