もはや「トヨタ」ではない 新「センチュリー」クーペをJMSで披露 最高級車は“ブランド”として独立へ

トヨタグループは2025年10月29日、ジャパンモビリティーショー(JMS)2025会場にて、「センチュリー」の新型クーペを披露するとともに、「センチュリー」をブランドとして独立させていくことを発表しました。

センチュリー、こんどはクーペ披露

 トヨタグループは2025年10月29日、ジャパンモビリティーショー(JMS)2025会場にて、「センチュリー」の新型クーペを披露するとともに、「センチュリー」をブランドとして独立させていくことを発表しました。

Large 20251029 01

拡大画像

JMS2025で発表されたセンチュリーのクーペ(乗りものニュース編集部撮影)。

 センチュリーは1967年に初代モデルが登場。当時から一貫してトヨタの最高級乗用車、いわゆる「ショーファー・ドリブン・カー」としての地位を築いてきました。2018年からの3代目以降は、2023年にSUVモデルを追加するなど、セダン以外の新たな車型への展開も図っています。

 トヨタの豊田章男会長はプレゼンで、1967年に登場した初代センチュリーの誕生経緯を説明したうえで、「『ジャパン・プライド』それを背負って生まれたクルマがセンチュリーだ」と説明。当時と現在を比較して、「日本という国が、少し元気や活力を失ってしまっているのではないでしょうか」「今こそ、『センチュリー』が必要なのではないか」と思いを吐露しました。

 そのうえで、新型センチュリーを前に、「センチュリーは、トヨタ自動車のブランドの1つではありません。日本の心、「ジャパン・プライド」を世界に発信していく、そんなブランドに育てていきたいと思っております」と、独立したブランドとして出発する決意を表明しました。

【超カッコいい…】これが「センチュリーのクーペ」です(写真)

【特集】Japan Mobility Show2025

最新記事

コメント