大阪環状線の新型323系、12月24日デビュー 初営業列車も決定 2016.11.28 乗りものニュース編集部 4 ツイート お気に入り tags: JR西日本, 新車, 路線, 鉄道 大阪環状線、桜島線専用の新型車両「323系」の営業運転開始日が、2016年12月24日に決定しました。 【画像】大阪環状線で現在使用されている4ドアの電車 現在、大阪環状線で使用されている4ドアの103系電車(2015年12月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 4 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 当初は京都~大阪間無停車 増加する新快速停車駅 近鉄のスズメバチ見納めへ 特急を全面リニューアル 「うめきた」新駅が10月全面着工 貨物線を地下化 「はるか」停車へ JR西日本 山手線は環状線ではない? ややこしい「路線名」と「運転系統名」 夜行「サロンカーあかつき」大阪~長崎間で運転 「長崎DC」10月スタート 最新記事 「スーパーカブ」直せない国でも大丈夫! テロリストも国連機関も“お墨付き”与えた知られざるホンダの傑作バイクとは? ドクターイエローとコラボした「変なホテル」登場 トレインビューの立地もサイコー!? えっ…この旅客機ヘン!「前脚」が思いっきり横にズレてるんですが…なぜでしょうか?→理由がスゴすぎた! 「ホントに使えるのか?」だった“元祖ヘリコプター”が大冒険しちゃった件 「得体の知れない乗り物」はこうして実用化した 京王線の終着駅「まるごと移転」へ リニア開業を見据えて計画の具体化目指す 異例の”引っ越し”背景は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント さよう 2016/11/28 at 15:23 Reply お待ちしておりましたJR西日本からのクリスマスプレゼント? 玉木敏幸 2016/12/20 at 12:40 Reply 103系や、201系はどうなるのですか? 玉木敏幸 2016/12/20 at 12:42 Reply 質問です。103系と201系はどうなるのですか? ぬこあざらし 2016/12/21 at 05:28 Reply 椅子固そう
お待ちしておりました
JR西日本からのクリスマスプレゼント?
103系や、201系はどうなるのですか?
質問です。103系と201系はどうなるのですか?
椅子固そう