羽田空港T2の「多くのトイレが使えない」トラブル、夕方に復旧 原因も公表される 一時は「復旧めどたたず」も

日本空港ビルデングは2025年11月28日16時ごろ、羽田空港第2ターミナルの広範囲のトイレで洗浄水が流れなくなったトラブルについて、「概ね全てのトイレが復旧した」と公式サイト上で発表しました。また今回のトラブルの要因についても公開されています。

16時頃復旧

 日本空港ビルデングは2025年11月28日16時ごろ、羽田空港第2ターミナルの広範囲のトイレで洗浄水が流れなくなったトラブルについて、「先ほど、概ね全てのトイレが復旧した」と公式サイト上で発表しました。また同サイトでは、今回のトラブルの要因についても公開されています。

Large 20251128 01
羽田空港第2ターミナル(乗りものニュース編集部撮影)。

 第2ターミナルのトイレの不具合は28日に発生。一時は「原因不明・復旧のめどたたず」とも報じられていました。

 日本空港ビルデングは不具合の原因について「電気系統の故障により給水ポンプが停止したことが判明いたしました」と発表。「今回の事象を受け、専門業者および空港技術スタッフが詳細な調査を続けるとともに関連機器の再確認を速やかに実施し、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。

【写真】えっ…これが「羽田空港T2の驚愕スタイルの乗降施設」全貌です

最新記事

コメント