ワンマン用のキハ100形引退へ 最後は2017年1月の撮影会 関東鉄道 2016.12.09 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 引退, 車両, 鉄道, 関東鉄道 関東鉄道のキハ100形ディーゼルカー2両が引退します。そのさよならイベントとして、2017年1月には撮影会が実施される予定です。 【写真】筑波山を眺めながら走る関東鉄道のディーゼルカー 筑波山を眺めながら走る関東鉄道のディーゼルカー(2015年9月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 東北の719系電車、順次廃車へ 4両固定の新車は今秋以降導入 JR東日本 JR四国線、国鉄末期なら過半数が廃止 残るのは香川県と各県都だけ? 小海線に新しい観光列車 改造車2両を来夏導入へ JR東日本 札幌~福岡間を43時間で走破 JR貨物「最長距離列車」はどのように運用されている? 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 最新記事 関西有数の温泉街と観光地を連絡 “課題だらけの現橋”に代わる兵庫の新「城崎大橋」5月開通 知られざる日本代表たち「士官候補生のオリンピック」ご存じか? 国の威信かけたガチ勝負 まもなくスタート!(前編) 「太平洋の多民族国家」ニュージーランド航空が制服一新! “汎用“と“現地人向け”用意 かなりユニーク!? 相鉄“流麗な造形”の新型車両、2026年春デビュー! 「13000系」は開放感ある車内に JR西日本「ホーム柵」整備を拡大 「可動式」と「昇降式」の両方を展開へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント