足湯新幹線「とれいゆつばさ」、東京・上野から初運行 JR東日本 2016.12.14 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR東日本, 新幹線, 観光列車, 鉄道 車内に足湯を備える山形新幹線の観光列車「とれいゆつばさ」が初めて、東京から運転されます。 【写真】足湯もある「とれいゆつばさ」車内 「とれいゆつばさ」の車内。左上から時計回りで「湯上がりラウンジ」「バーカウンター」「足湯」「お座敷指定席」(写真出典:JR東日本)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 実はイメージと違う? 足湯付き新幹線 東北の719系電車、順次廃車へ 4両固定の新車は今秋以降導入 JR東日本 京成 北陸新幹線開業で単独日本一に 北海道新幹線に30km超のトンネル誕生へ 建設計画、初の大規模変更 これがなければ「のぞみ」は静岡止まり? JR東海、周波数変換装置を取り換え 最新記事 空飛ぶレーダー基地「皿回さなくなる!」新型機として「グローバルアイ」購入意向 契約締結はいつ? 仏空軍 「めっちゃ便利」「かなり楽に」6割開通でも!? 激混み四日市を回避する「北勢バイパス」延伸効果でる 【アンケート】東京の「乗り換えが難しい駅」教えて! 失敗エピソードも大募集 ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開 まもなく廃止の松山・小倉フェリー「代わりに“夜行バス”いかが」割引でアピール 四国-九州の貴重な移動手段 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント