最後の「三大難所」に本格着工 リニア中央新幹線

品川~名古屋間で建設が始まっているリニア中央新幹線。工事「三大難所」最後の場所が2016年12月19日、本格着工されました。いったい何が難しいのでしょうか。また中央新幹線で東京と名古屋、大阪の移動はどうなるのでしょうか。

南アルプス、品川、そして…

 JR東海が2016年12月19日(月)、中央新幹線・名古屋駅新設の安全祈願と愛知県における起工式を実施。東京(品川)~名古屋間で建設が進んでいる中央新幹線、その「三大難所」最後のひとつが本格着工されました。

Large 161218 liner 01
赤線が中央新幹線のルートで、オレンジ色は中央新幹線名古屋駅が設けられるおおよその場所。左が大阪、右が東京方面(国土地理院の空中写真を加工)。

 JR東海の柘植康英社長は中央新幹線の品川~名古屋間建設にあたって、特に難工事が予想される場所をみっつ挙げています。南アルプストンネルと品川駅、そして名古屋駅です。

 山梨・静岡・長野県にまたがる南アルプストンネルは、標高3000m級の山岳地帯に長さ25kmのトンネルを掘削、地表より約1400m深い場所を通ることから“最大の難関”になる可能性もあり、2015年12月18日に中央新幹線で最も早く本格着工されました。

 品川駅と名古屋駅が難しい理由は、既存駅の直下に“列車を運行させながら”中央新幹線の駅を新設せねばならないためです。

 そのうち、東海道新幹線ホームの真下へ重なるように設けられる品川駅は2016年1月27日に本格着工。そしてきょう2016年12月19日、中央新幹線「三大難所」最後のひとつである名古屋駅が、本格的に着工されました。

Large 161218 liner 02
愛知県の起工式に出席した、右から河村名古屋市長、大村愛知県知事、柘植JR東海社長、白石大林組社長(2016年12月19日、恵 知仁撮影)。

 中央新幹線の名古屋駅は、地上のJR在来線・新幹線名古屋駅と直交する形で、その地下およそ30mの場所に設けられる計画。安全祈願・起工式に出席したJR東海の柘植社長は「上に新幹線が、そして在来線は24時間走っています。その直下で列車を運行しながら行う、大変難しい工事です」と話します。地下を走る名鉄名古屋本線、名古屋市営地下鉄東山線とも交差します。

 なお、愛知県内初の中央新幹線本格着工は2016年11月7日の名城非常口ですが、名古屋駅の本格着工と愛知県の起工式は本日2016年12月19日です。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。