主要5駅にホームドア設置へ 固定柵も3駅に整備 京急 2016.12.22 乗りものニュース編集部 6 ツイート お気に入り tags: 京急, 安全, 鉄道, 駅 京急電鉄が2020年までに、主要5駅へホームドアを整備。固定柵も終端3駅に設置します。 【写真】複数のドア数、ドア位置に対応する「どこでもドア」 三浦海岸駅で実証実験中の「どこでもドア」。上が2ドア車、下が3ドア車(2016年10月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 6 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「ダサい」とも言われるフォント「創英角ポップ体」 駅では効果的? 新1000形を32両新造 大師線一部区間の地下化工事も継続 京急 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? 大崎駅から羽田空港へ リムジンバス新路線開設 回数券も新登場 乗り換えホームは川の向こう? 土手から土手へ、幅200mの川をまたぐ駅 最新記事 「パスポート1冊で入国OK」から激変!? GW真っただ中に“煩雑化” アジア人気国の入国手続き 注意ポイント多数! 突然来た! 青森県に米軍の超音速ジェット爆撃機が出現「しばらく留まるかも」な理由とは 時速80キロ「栃木のスーパー一般道」またまた改良!? “ワンツースリー立体”ついに一部完成 ホントにあった驚愕設計「1発ジェット民間機」なぜ? 背景には“いいとこ取り”の納得のコンセプト…しかも500機超売れちゃった! 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開! 1隻だけ存在する“激レア艦”に搭載 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 6件のコメント 松本昌紀 2016/12/22 at 15:50 Reply 先に設置されたのは国際線駅です。国内線駅にはホームドアは現在ありません。 乗りものニュース編集部 2016/12/22 at 17:07 ご指摘ありがとうございます。訂正させていただきました。 小林 2016/12/22 at 15:52 Reply 現在ホームドアが設置されてるのは「羽田空港国際線ターミナル」です。国内線ターミナルはまだ未整備のはずですが… 乗りものニュース編集部 2016/12/22 at 17:05 ご指摘ありがとうございます。訂正させていただきました。 ごんざぶろう 2016/12/23 at 13:25 Reply 800形はそれまでに引退ということか。 むま 2017/01/20 at 23:14 Reply それは残念
先に設置されたのは国際線駅です。国内線駅にはホームドアは現在ありません。
ご指摘ありがとうございます。
訂正させていただきました。
現在ホームドアが設置されてるのは「羽田空港国際線ターミナル」です。国内線ターミナルはまだ未整備のはずですが…
ご指摘ありがとうございます。
訂正させていただきました。
800形はそれまでに引退ということか。
それは残念