タイヤチェーン、装着時の緩みや走行スピードに注意 国民生活センター 2017.01.19 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: タイヤ, 事故, 安全, 自動車 国民生活センターが、金属製タイヤチェーンの仕様について、緩みやスピードの出しすぎはチェーンの破断や思わぬ事故につながるとして注意を呼び掛けています。 【画像】走行中に浮き上がり、外れかかるタイヤチェーン 走行中に浮き上がり、外れかかるタイヤチェーン。20km/hで走行中のようす(画像出典:国民生活センター)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 スタッドレスタイヤは「別物」 夏タイヤと異なる特性 メーカーに聞いた注意すべきポイント 実はまちがい? プロに聞いた洗車の常識・非常識 4輪駆動、なぜスバルは「AWD」? 「4WD」でない理由 タイヤとホイール、デザイン一体化時代へ? グッドイヤー、コンセプトタイヤ開発 自動車タイヤは「大径&極細」の時代に? 車両デザインへの影響も 最新記事 自衛隊で初の艦名! 最新護衛艦「たつた」進水 由来は海なしの内陸県です 新たな京都の“顔”に!? 「京阪のターミナル」ついに変貌へ! 旧地上駅跡に複合施設 全貌あきらかに B-52爆撃機、前代未聞の就役70年!“おじいちゃん”まだまだ飛べるぞ!! 司令官も「あと30年頑張って」 「乗り場が変わりましたよ」 西武の“新ジャンクション駅”ついに稼働開始! 東村山駅高架化まず一歩、渋滞緩和はまだ早い? 阪神高速「大阪地区のPA一斉閉鎖します!」夏休み直前いったい何が!?「非常駐車帯にも止まるな」切実なお知らせ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント