ゴルフカートが公道を自動走行 新交通システム、社会実験中 2017.02.11 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: そのほか, 自動車 ある自治体で、路面電車のような新しい交通システムの社会実験が行われています。車両として使われているのは、ゴルフ場の電動カートです。公道での自動走行も行われています。 【画像】輪島の「エコカート」、将来の路線網 8つのルートを設け、街全体を自動走行するエコカートでつなぐ計画がある(画像出典:輪島商工会議所)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「カウンタック」を手がけた名デザイナーも愛用 日本の軽カー最強説 時価総額10億円超? ランボルギーニ58台が都内を疾走 クルマに突起、なぜ増えた? F1のテクノロジー応用も 実はまちがい? プロに聞いた洗車の常識・非常識 ハイブリッド車人気、なぜ日本ばかり? 最新記事 知られざる日本代表たち「士官候補生のオリンピック」ご存じか? 国の威信かけたガチ勝負 まもなくスタート!(後編) JALにスゴいサービス出現! 「2路線限定で超安く”当日旅客便飛び乗り”OK」なぜ? 背景には”切実な事情”か 高速降りるとすぐ湖畔 市街地スルーも実現 中央道「諏訪湖スマートIC」が7月開通 前線から“1000km以上離れた”ロシアの自爆ドローン工場に被害 安価で長距離攻撃可能な方法とは もはや職人芸な「バスのシフト作成」を完全自動化! 法令も労使協定もクリア とにかく早い! 名鉄バス コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント