ブルーラインに約10年ぶり新造車両 営業運転デビュー前日に試乗会開催 横浜市交通局 2017.02.06 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: 新車, 横浜市交通局, 横浜市営地下鉄, 車両, 鉄道 2017年4月9日、横浜市営地下鉄ブルーラインに新造車両の3000形5次車(3000V形)がデビュー。その前日に試乗会が開催されます。 【写真】車内のイメージ ドア上のディスプレイと、袖仕切りなどを透明にして開放感を持たせた車内のイメージ(写真出典:横浜市交通局)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 地下鉄ブルーライン延伸なるか さらなる計画も 新幹線も便利に 建設中の神奈川東部方面線、その効果 しかし抱える課題 土休日の快速列車、夜間にも 横浜市営地下鉄ブルーライン3月ダイヤ改正 建設中の相鉄直通新線、開業が1~3年延期へ 建設費も4000億円超に 明日は我が身? 渋谷駅の5位転落を恐れる神奈川の駅 最新記事 【新型鉄道車両】りんかい線・埼京線の新しい顔!71-000形電車登場! LCCのピーチが「関西空港の顧客対応スタッフ」自社体制へ 制服も新たに 狙いはどこに? お値段2098万円の“ステーションワゴン”登場! 究極の「BMW3シリーズツーリング」 日本向けわずか30台の激レア仕様 嘉手納基地にドローン攻撃「撃ち落します」 ガチのミサイルにはどう対応? 部隊トップに直接聞いてみた! ドラゴンズ選手も困惑!? 右折レーンの“右”に直進! 名古屋の複雑交差点なぜできた 「なにこの道路!?」「ちょっとびっくりしました」 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 岡本ひろげん(中川浩一) 2018/04/04 at 12:23 Reply そいつこそ1992年度に「あざみ野」への延伸に欠かせなかった当初3000系が、それにより廃車になりそうですね。
そいつこそ1992年度に「あざみ野」への延伸に欠かせなかった当初3000系が、それにより廃車になりそうですね。