お買い得?「未使用車」 流通の過程で生じる「新車でも中古車でもないクルマ」とは 2017.02.18 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: 中古車, 未使用車, 自動車, 自動車購入 中古車販売店などで、新車ではない「未使用車」というものが売られていることがあります。新車や中古車とは何が違うのでしょうか。 【表】新車、未使用車、中古車のメリット・デメリット 新車と比べて価格が安い未使用車は中古車の一種。それぞれにメリットとデメリットが存在する(乗りものニュース編集部で作成)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 実はまちがい? プロに聞いた洗車の常識・非常識 4輪駆動、なぜスバルは「AWD」? 「4WD」でない理由 自動ブレーキ、約半数が誤解 クルマの「先進技術」はかえって危険? エコカーは中古が「真のエコ」? いま活性化する中古エコカー市場 古いクルマに乗ることは「罪」なのか? 「自動車税のグリーン化」をもう一度考える 最新記事 「京王の本屋さん」50年の歴史に幕 株式譲渡で今後は“別の書店”に 屋号を順次変更 「関門トンネル」67歳…今後どうする? 老朽化する“世界初の海底道路” 無料化は無理? 最初は「銀釜」では最後は…? 九州発「新幹線レール」はるばる北海道に到着! 駅では出迎えも ANA「レアな特別機で行く普段は乗れない珍路線」なぜ運航? 乗ってみたら「通常便といろいろ違う」…でも濃かった! 海自艦艇「米中対立の最前線」に外国艦艇として初寄港! でもナゼ日本が…? 考えられる理由とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 公正取引委員会仕事して 2017/02/18 at 15:44 Reply 説明を読むと普通に中古車ですね。新しい名前をつけて需要を喚起したいのかもしれませんが、トラブルの火種になるだけだと思いますよ。
説明を読むと普通に中古車ですね。
新しい名前をつけて需要を喚起したいのかもしれませんが、トラブルの火種になるだけだと思いますよ。