「ドクターイエローの軌跡」やJR東海懐かしポスター展示開催 リニア・鉄道館 2017.02.17 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR東海, 施設, 鉄道, 鉄道趣味 「リニア・鉄道館」が2017年3月から企画展「ドクターイエローの軌跡」やJR東海30周年記念展示を開催します。 【画像】1年間何度も入館できる「こどもパスポート」 1年間何度も入館できる「JR東海30周年記念 リニア・鉄道館こどもパスポート」(画像出典:JR東海)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 超電導リニア、世界最速603km/hで走った本当の意味 中国が警戒する日本のリニア 狙いはその技術か? これがなければ「のぞみ」は静岡止まり? JR東海、周波数変換装置を取り換え “カモノハシ”700系、東海道新幹線から引退へ 2019年度末 ドクターイエローが空中浮遊する理由 最新記事 「定期列車より“早い”新幹線」3月も運転へ 東京駅を早朝に発車!「キュンパス」利用期間に設定 戦闘機の部品「3Dプリンターで造りました!」何がメリット? 日本の次期戦闘機も活用 コストカットじゃなく“必要”だから 関越道の渋滞“撲滅”に近づく!? 最大のボトルネックに「付加車線」上下線で一部完成 「幻になるかもしれないブッ飛び設計の飛行機」なぜ? 1回・8分だけ飛行→「ポシャるかも…」ナニがあった? フランス「絶ッ対に原子力空母手放しませんよ?」なぜ? 相次ぐ苦難も「シャルル・ド・ゴール」を就役させたワケ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント