タクシー料金のしくみ、知っていればおトクに? 「時間併用」で加算されない方法も 2017.02.22 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: サービス, タクシー, 自動車 タクシーの料金は、初乗り運賃の時点から「距離」と「時間」を併用して計算しているといいますが、そもそもどのようなしくみなのでしょうか。 【画像】東京23区のタクシー料金、旧体系との比較 2017年2月現在、現行運賃は、旧運賃よりも加算されやすくなっている(画像:国土交通省の資料を一部編集)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3
その昔23区でタクシーの仕事をしていました。
午前零時過ぎに東京駅から葛西橋方面に、行くとき
ビュンビュンと速度を上げて早くお客様を送ればいいのですが
こっちも日中の疲れと睡魔に見舞われ、速度が上げれません。
当然、所要時間がかかりすぎて、苦情を貰いました。
例えば四五分で行けるのに約一時間かかると、十五分の時間超過となり
運賃に反映されます。
文句言われるのは当然でした。