夜行列車、JR四国で1日限りの復活 JR発足30周年、「JR四国の一番列車」と同型車で
JR発足30周年を迎える2017年4月、「急行うわじま号」「急行いよ号」乗車ツアーでJR四国の夜行列車が1日限りで復活。夜行列車だった「JR四国の一番列車」と同型の車両が使用されます。
夜行急行が松山~高松間に
JR四国が2017年2月27日(月)、この4月に開幕する「四国デスティネーションキャンペーン」を記念した旅行商品を発表。そのひとつとして、夜行列車が運転されることが明らかになりました。
「急行うわじま号」「急行いよ号」乗車ツアーで、このうち「急行いよ号」が夜の予讃線・松山~高松間を駆け抜けます。
国鉄の分割民営化でJRが発足した1987(昭和62)年4月1日。「JR四国の一番列車」は高松駅を0時50分に発車した予讃本線(当時。現在の予讃線)の急行「うわじま1号」でした。それから今年で30年を迎えるにあたり、「この30年間の感謝を込めて」(JR四国)、予讃線に夜行列車が走ります。
使用車両は「JR四国の一番列車」と同じで、当時の最新鋭車両だった、グリーンの帯をまいたキハ185系特急形気動車です。
キハ185系に連結されてるLEカーがどこに納車されたのか、そっちも気になる。
樽見鉄道ですね。
ということは前のこれを大垣で切り離し。
あとこの写真は大宮駅5番線でしょうか?後ろのエキュートの無い跨線橋だけの通路が懐かしい。