列車の記事一覧
-
「ロマンスカーはこうでないと!」 引退してもなお「かつてのロマンスカー」が人気のワケとは
乗りものニュースで実施した「ロマンスカー」に関するアンケートでは、引退した車両の人気が高い傾向にありました。その理由はいったい何でしょうか。
-
京都と下関を結ぶ「なが~い夜行特急」来年も運転へ 山陽本線を全線走破! 所要は13時間半超え
JR西日本は2025年10月30日、観光列車「ウエストエクスプレス(WEST EXPRESS)銀河」山陽コースの運行概要を発表しました。
-
東急の豪華列車が「岐阜駅」に出現! 新快速や快速の間を縫うように走る!? 何がスゴいのか体験してみた
東急とJR東海は、共同で運行しているクルーズトレイン「THE ROYAL EXPRESS~TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN~」の運行区間を拡大し、愛知県と岐阜県でも運行します。
-
明石家さんま 新幹線の「旧喫煙ルーム」が特に活用されていないことにいら立ち?「喫煙家は大変やねん」
お笑いタレントの明石家さんまさんが、2025年11月1日放送の『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)で、全く使われていない新幹線車内の旧喫煙ルームについてのいら立ちを語りました。
-
最強快速50年の進化! 速さだけじゃない『新快速』の次世代戦略 まだ伸びしろアリ!?
京阪神の大動脈として君臨するJR西日本の「新快速」。その圧倒的な速さはよく知られていますが、ライバル私鉄や首都圏の快速列車と比べて、どれほど速いのでしょうか。
-
-
列車名は時代の鏡!?「のぞみ」「かがやき」に見るJRの戦略とは 命名に秘められた“勝利の法則”
列車の名前には鉄道会社の戦略が詰まっています。スピード感や地域への想い、時にはジャズナンバーまで。一体どんなルールで決められているのでしょうか。
-
鉄道>連立? 維新・前原誠司顧問“激レアDD51”の写真投稿「石破さんならご存知かと」との反応も
日本維新の会顧問で京都維新の会代表の前原誠司氏は、2025年10月19日、自身の公式Xを更新し、「奇跡の一枚」と題した鉄道写真を投稿しました。
-
-