国道16号、埼玉県内最後の2車線区間が解消 入間市内で4車線化 2017.03.15 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: 工事, 道路 国道16号の入間市内440mの区間が2017年3月28日に拡幅。これにより埼玉県内の国道16号全線が多車線化されます。 【写真】渋滞する国道16号の拡幅工事区間 渋滞する国道16号。上が黒須一丁目交差点付近、下が河原町交差点付近(画像:国土交通省関東地方整備局)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 国道16号保土ヶ谷バイパスが延伸 国道246号またぎ八王子方面へ K1横羽線と第三京浜をつなぐ首都高「K7横浜北線」、2017年3月開通 新大宮バイパスに敗北 孤立した関越道、その未来は 手放しでは喜べない? 圏央道延伸、そこにある懸念 新東名延伸、東京側は茨の道? 開通で大混乱の可能性 最新記事 最後の流氷航海に出た「そうや」氷上にたたずむカワイイ“見送り役”とは「プイッ!」と挨拶 未だに沖縄で“終わらない戦後処理”を続ける人々 戦闘で残された不発弾の完全処理まで後何年? 世界初の「電動過給機」付きオートバイはエポックメイキングとなるのか? かつて登場した“ターボバイク”との違いとは 旧式ながら大活躍した日本海軍の戦艦とは?空母部隊と一緒に東奔西走!不利な状況でも強敵に挑む 安心してください!「万博会場」実は消防署ありますよ! しかも実績も“万博っぽさ”もあります コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント 稲美弥彦 2017/03/15 at 20:57 Reply ここが4車線になれば入間の渋滞が緩和できる。それ以前にここと交差する国道299号は早く407号単独にならないかな? wara_ani 2017/03/18 at 23:06 Reply 教会の移転に3億も使ったとか…立て替えた方が安かったんじゃないの?
ここが4車線になれば入間の渋滞が緩和できる。
それ以前にここと交差する国道299号は早く407号単独にならないかな?
教会の移転に3億も使ったとか…
立て替えた方が安かったんじゃないの?