富士は通らぬ「県道223(ふじさん)号」 絶景道路は海の上?
海の上も「道路」 認められる?
――海路なのに道路扱いできるものなのでしょうか。
全国的には、フェリーなど渡船が運行されていることによって国道と指定されている「海上区間」が存在し、県道でも5つほど例があります。静岡県道223号はこうした海上の都道府県道としては日本最長です。認定に際しては、フェリーで結ばれている区間を県道として認め得るかということを国に確認し、「認め得る」との回答を得ています。
――国道の海上区間は、「未供用区間」という扱いのようですが、この県道223号では?
路線としては認定しましたが、おっしゃるとおり「未供用区間」という位置づけです。
――念のため確認しますが、海上に道路の開通予定は?
道路の開通予定はありませんが、一方でこの県道223号も国道と一体となった道路網を形成する視点から、国道に一体化させた方がよいのでは、という議論もあります。路線のありかた自体を将来的に考えていく必要があるかもしれません。
――やはりこの県道223号上を航行するフェリーから見る富士山が一番きれいなのでしょうか。
富士山を近くから見るのか、遠くから見るのかは好みが分かれるかもしれませんが、さえぎるものがなく、天候がよければ山容の全体を眺めることができます。
※ ※ ※
ちなみにこの県道223号上を通る「駿河湾フェリー」(エスパルスドリームフェリー)は1日4往復の運航で、清水港と土肥港を65分で結んでいます。夕方の便に乗船すれば、季節によっては海に沈む夕陽と、それに照らされた「赤富士」を一望することもできるそうです。
【了】
> 国道の海上区間は、「未供用区間」という扱いのようですが・・・
58号の鹿児島-種子島-奄美大島-沖縄本島なんかも舗装道路作るつもりあるのかな? 他にも地続きでない海上区間がいくつもあるのだが。
田中角さんの亡霊が作るのだろうか?