長崎の路面電車「みなと」デビュー 120円で乗れる「水戸岡デザイン」 2017.04.06 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 路面電車, 車両, 鉄道, 長崎電気軌道 2017年4月10日から、長崎電気軌道が「みなと」を運行します。デザインは「ななつ星in九州」などを手掛けた水戸岡鋭治さんです。 【写真】車両正面にも描かれている「尾曲がりネコ」 「みなと」の正面。「尾曲がりネコ」も描かれている(画像:長崎電気軌道)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 夜行「サロンカーあかつき」大阪~長崎間で運転 「長崎DC」10月スタート 青春18きっぷ 「薩摩守」に要注意 JR九州に黒字路線はひとつだけ 「分け方」で変わる路線の命運 となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 10年で4回脱線 長崎の路面電車、事故現場のカーブ緩和 11月再開へ 最新記事 ANA国内線に”驚安運賃”出現中 「羽田~新千歳7700円」&憧れの「上位クラス」も対象に…いつまで買える? 成田空港に「型破りすぎるデザインの激レア旅客機」降臨! 思わず2度見の「全面シマシマ」…なぜこんな塗装に? どこが変わった!? スズキ39年ぶりの「新ロゴ」に衝撃走る 「間違い探しレベル」「エイプリルフールでは」 「軽い! 細い!」だけじゃない 新型白バイ「NT1100P」詳細が判明 “より使いやすく”を追及 夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント