南阿蘇鉄道、全線復旧に少なくとも5年 橋架け替えやトンネル短縮も 2017.04.18 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 南阿蘇鉄道, 工事, 災害, 路線, 鉄道 国土交通省が、熊本地震で被災した南阿蘇鉄道の災害復旧に関する調査結果を発表。全線の復旧に少なくとも5年、費用はおよそ65億~70億円を要する試算を示しました。 【写真】部材の破断や変形が生じている第一白川橋梁 部材の破断や変形が生じている第一白川橋梁(画像:国土交通省)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 九州新幹線、地震前の速度に 「かもめ・有明」併結も JR九州ダイヤ改正 JR九州に黒字路線はひとつだけ 「分け方」で変わる路線の命運 いくつも存在する「日本一長い駅名」 その理由とは? 南阿蘇鉄道に復旧調査費2億円 熊本地震でトンネル移動など甚大被害 JR九州、豊肥本線の復旧工事に着手へ 熊本地震などで肥後大津~阿蘇間が今も不通 最新記事 WW2に実在した“クマの兵士” 動物なのにガチで人間扱いの「一般兵」となった理由とは? トランプ大統領に知って欲しい! トヨタパワー使っても売れなかったアメ車たち「非関税障壁のせいにしないで」 北陸新幹線の「ポツンと単独駅」には何があるのか? ある意味“最強の立地?” まるで「サンダーバード1号」!? 海上自衛隊が導入決めた新型UAV「お尻で発着」する異色の飛び方なぜ? 「スーパーくろしお」復活!? 現役車両が“国鉄特急っぽい顔”に激変 決め手は再現のヘッドマーク? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント