カーナビはスマホアプリと専用機、どちらを選ぶべき? 検討したい両者の違いとは 2017.04.24 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 自動車 スマートフォンのナビゲーションアプリとカーナビ専用機は、どちらを選ぶべきなのでしょうか。それぞれの強みと弱みをメーカーに聞きました。 【画像】カーナビ搭載車の走行履歴データを分析、活用 パイオニアはカーナビ搭載車の走行履歴をもとに渋滞や事故、急ブレーキが多発した地点などを把握し、ナビゲーションに活用している(画像:パイオニア)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 4 5 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 パイオニアとHERE、自動運転時代に向け高精度地図や位置情報サービスで提携合意 打倒スマホ カーナビが武器にする「付加価値」とは 首都高C2全通で渋滞悪化も マナー違反が一因? スバル「水平対向」なぜ採用? 世界的にマイナーな選択、そのワケ ETC2.0、試して分かった問題点 専門家は同情 最新記事 ついに本気を出した!? ホンダ「CB1000F コンセプト」銀×青カラーリングに込められた想いとは 「世界一小さなエスカレーター」が超短ェ!! 空港公式が「作っちゃうかも声明」ジョーク…でも冗談だが全貌超リアル! 珍しいっ!! 日本最大級のバイク見本市で超目立っていた“全っ然知られてないイタリアメーカー”とは 実は「マシンガンの名門!?」 【空から撮った鉄道】これから変わるぞ中京地区のターミナル! 19世紀の橋が見つめる再開発 ビル群も最後の時 「電動式の馬? 大型犬?」カワサキが大阪・万博で新感覚オフロードモビリティを公開へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント