「都電バラ号」5月2日から運行 レトロ車両をバラで装飾 2017.05.02 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 列車, 東京都交通局, 路面電車, 車両, 都電, 鉄道 2017年5月2日から、東京都交通局が都電荒川線で、バラの装飾を施した「都電バラ号」を運行します。 【写真】バラで装飾された車内 2016年に運行された「都電バラ号」の車内のようす(画像:東京都交通局)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 京浜東北線が山手線を走行 となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 昭和30年の電車を再び大改造 「全盛期の都電」イメージ 荒川線 都電荒川線の停留場ふたつに副名称を設定 3月26日使用開始 「やむを得ず」半年間休業した私鉄のターミナル駅 最新記事 そっち行っちゃダメだ! 国道大渋滞で導かれがちな“ヤバいトンネル” 高速の通行止め時に注意! 群馬 英国空軍 今だからできる“激レアショット”を公開!!「かつては敵同士?」各陣営の戦闘機揃い踏み 「JR東海系」の鉄道グッズ専門店オープン! “新幹線のお宝”がお出迎え 先駆けは65年前の北海道!? 日本初の“寝台バス” どうも窮屈だった模様 「トイレを敵地に投下!」伝説の機体「スカイレイダー」の2代目が米空軍特殊部隊に納入される コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント