「都電バラ号」5月2日から運行 レトロ車両をバラで装飾 2017.05.02 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 列車, 東京都交通局, 路面電車, 車両, 都電, 鉄道 2017年5月2日から、東京都交通局が都電荒川線で、バラの装飾を施した「都電バラ号」を運行します。 【写真】バラで装飾された車内 2016年に運行された「都電バラ号」の車内のようす(画像:東京都交通局)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 京浜東北線が山手線を走行 となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 昭和30年の電車を再び大改造 「全盛期の都電」イメージ 荒川線 都電荒川線の停留場ふたつに副名称を設定 3月26日使用開始 「やむを得ず」半年間休業した私鉄のターミナル駅 最新記事 「車線の端に寄りすぎなクルマ」どういう心理? 本人気づいてない? なんか危なっかしい…周りのドライバーはモヤモヤ 【空から撮った鉄道】24年ぶり「異形の新型路面電車」空から見てもやっぱ異形!? 桜のトンネルをゆく電車 街には“バス大集結” 春の京都の空散歩 鉄道マンもトラック運転手も大注目!「安全を支える秘密の小部屋」JRはじめ設置する会社増えるワケ なぜ?「駐機中の飛行機が”飛びかける”」驚愕の事態、過去にも話題に 「ジャンボが離着陸の夢を見てる!」その様子 AI「ここに敵がいます」北欧ベストセラー戦闘機で新たな一歩 有視界外での戦闘能力を検証 その実力とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント