新造船「シルバーティアラ」2018年春就航 八戸~苫小牧航路に 2017.05.05 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: フェリー, 川崎近海汽船, 船 2018年4月、八戸~苫小牧間を結ぶ「シルバーフェリー」に新造船が就航します。船名は「シルバーティアラ」。快適性とプライバシーを重視した客室といいます。 【画像】新登場の「ビューシート」 海を眺めながらくつろげる新登場「ビューシート」のイメージ(画像:川崎近海汽船)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「雑魚寝」はもう古い? 長距離フェリーが豪華快適に進化中 戦艦「大和」も運べる船 その驚きの積載方法 海の「レクサス」世界初披露 クルマのエンジン搭載したオープンクルーザー 新造船「さんふらわあ ふらの」が海上公試運転 大洗~苫小牧航路に5月就航 大阪~志布志航路の新「さんふらわあ」、現行船名を継承 2018年投入へ 最新記事 歴史を変えた“超ビッグ5ナンバー車” 「ステップワゴン」もうすぐ30年目 何がそんなにスゴかったのか ファッ!? フィギュアの祭典に「電動キックボード」が展示…なぜ? 実はちゃんとアニメ関係ありました! 「こんなん見たら腰抜かす!」“三重の大動脈”管理者の「凍結注意してね」周知方法が怖すぎな件…どう見てもホラー! ロシア軍施設を「滑空爆弾」で精密爆撃 敵側の得意戦法をウクライナ軍も実行 宅急便をバスで運びます!「世界遺産の町」で新たな取り組み “いろは坂渋滞”解消なるか コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 5件のコメント 船場吉兆 2017/05/06 at 01:39 Reply あの内海造船ですか。ちゃんと速力が出るといいですけどね。。。 ぬこあざらし 2017/05/06 at 18:26 いや、あんまり速力なくても大丈夫だろ。従来型と同程度で構わない。まして夜便は。 とも 2017/05/06 at 20:06 いや必要性の問題では無く、スペックをちゃんと満たしてくれるか心配、って話だろう ぬこあざらし 2017/05/07 at 14:24 ・・・まともに航行すらできない船しか造れないメーカーなの? 船場吉兆 2017/05/08 at 00:53 三年くらい前にRORO船で前代未聞の大幅な速力不足やらかして業界中の話題になったのですわ。
あの内海造船ですか。ちゃんと速力が出るといいですけどね。。。
いや、あんまり速力なくても大丈夫だろ。
従来型と同程度で構わない。
まして夜便は。
いや必要性の問題では無く、スペックをちゃんと満たしてくれるか心配、って話だろう
・・・まともに航行すらできない船しか造れないメーカーなの?
三年くらい前にRORO船で前代未聞の大幅な速力不足やらかして業界中の話題になったのですわ。