静岡鉄道の新型が優秀車両に 「路線規模・保守性などとの相性を考慮」2017年ローレル賞
「鉄道友の会」が選ぶ2017年「ローレル賞」に、静岡鉄道のA3000形電車が選ばれました。
静鉄43年ぶりの新型車両
2017年5月24日(水)、「鉄道友の会」が「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」を発表。2017年の「ローレル賞」には、JR東日本のE235系電車、えちごトキめき鉄道ET122系1000番代ディーゼルカーとともに、静岡鉄道のA3000形電車が選ばれました。
A3000形電車は、既存の1000形電車を置き換えることを目的に、43年ぶりに導入された新形式の通勤形車両です。
1000形と同様、1両の長さは18m。片側3ドアで2両編成です。車体は軽量ステンレス製。導入される12編成のうち7編成は、静岡をテーマにした7色でそれぞれラッピング装飾されます。
1人あたりの座席幅が拡大
車内の座席は、窓を背にして座るロングシートで、1人あたりの幅は1000形に比べて45mm拡大されています。バリアフリースペースやユニバーサルデザインも積極的に採用。ドア部には、扉の開閉動作を示す表示灯とチャイムが設置されたほか、一部には32インチハーフサイズの液晶車内案内装置が搭載されています。室内灯はLED照明です。
運転台は1000形の運転操作を踏襲し、両手操作のT型ワンハンドル式を採用。「鉄道友の会」はA3000形について、「現在の鉄道車両において確立・熟成された高い信頼性を持つ技術をバランスよく選択し、併せて同社の路線規模・運行形態・保守性などとのマッチングを十二分に考慮し、コンパクト且つオーソドックスにまとめられた車両となっています。これらの点を高く評価し、ローレル賞に選定しました」としています。
「ブルーリボン賞」「ローレル賞」は、「鉄道友の会」が毎年1回、前年に日本国内で営業運転を始めた鉄道車両のなかから選定する賞です。同会会員の投票結果をもとに、選考委員会が利便性や快適性、環境対応、新技術の有効活用といった観点から車両を評価。「最優秀」と認められた車両には「ブルーリボン賞」が、「優秀」と認められた車両には「ローレル賞」がそれぞれ贈られます。なお、今年の選考委員は10人、候補車両は13形式でした。
【了】
静鉄の車両はそこまで混まないから転換クロスでも充分なのでは?
静岡地区の東海道線も名古屋ほど混まないし、名古屋地区も転換クロスがあるから、その気になれば入れられる。