有明海沿岸道路、三池港IC~大川東IC間が1本に 9月に分断区間が開通 2017.07.13 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 新線, 道路, 開通, 高速道路 2017年9月16日、有明海沿岸道路の徳益IC~柳川西IC間が開通。これにより三池港IC~大川東IC間が1本につながります。 【地図】開通区間の拡大図 徳益IC~柳川西IC間の拡大図。並行する一般道路部(黒線)は2007年度に開通している(画像:国土交通省九州地方整備局)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 日本最長約30kmの「私道」! 行き交うクルマも規格外、なぜできた? 「ETC2.0」、何ができる? 導入には数万円 料金支払いだけでないメリットは? 九州道「城南スマートIC」、7月9日開通 熊本市南部のアクセス向上 高速の暫定2車線は要再考 効果的な東九州道の確定2車線 軽自動車「白ナンバー」人気? 「ラグビーW杯」特別仕様で 区別に難、問題は? 最新記事 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント