横浜中華街のグルメきっぷがリニューアル 優待店舗数を大幅拡充 東急・西武 2017.10.25 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: きっぷ, 東急, 西武, 観光, 鉄道, 食 東急電鉄の企画乗車券「横濱中華街 旅グルメきっぷ」が特典内容を拡充。これに合わせ、西武鉄道が発売している「西武横濱中華街グルメきっぷ」も同様の内容でリニューアルされます。 【画像】「西武横濱中華街グルメきっぷ」も同時リニューアル 同様の内容でリニューアルされる、西武鉄道の「西武横濱中華街グルメきっぷ」(画像:東急電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 120年の歴史で初 西武特急「未踏の地」へ 沿線はサプライズ 東急田園都市線に新型車両「2020系」導入へ 2018年春に30両 JR東日本の電車、小田急線内で試運転を実施 新型6020系、東急大井町線に導入 急行7両編成化でダイヤ改正も実施 40000系増備、新宿線は地下化推進 スマホアプリ配信も 西武2017年度設備投資計画 最新記事 新たな京都の“顔”に!? 「京阪のターミナル」ついに変貌へ! 旧地上駅跡に複合施設 全貌あきらかに B-52爆撃機、前代未聞の就役70年!“おじいちゃん”まだまだ飛べるぞ!! 司令官も「あと30年頑張って」 「乗り場が変わりましたよ」 西武の“新ジャンクション駅”ついに稼働開始! 東村山駅高架化まず一歩、渋滞緩和はまだ早い? 阪神高速「大阪地区のPA一斉閉鎖します!」夏休み直前いったい何が!?「非常駐車帯にも止まるな」切実なお知らせ 「最大11時間通路1本の機体で飛べる」斬新機がスゴイ距離を飛ぶ! ある意味ビックリの客室仕様 豪大手が受領 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント magneto 2017/10/26 at 12:12 Reply これ東武東上線は発売してないんですね。東武はもっとやる気を出して欲しい。東武では線路が繋がってない本線系統の特急券を東上線券売機で「無駄に」買えるのに、直通運転をしている東横線みなとみらい線のフリーきっぷは券売機で買えず窓口対応という馬鹿げた事になっています。さらに東上線で目にするのはリバティだスカイツリーだ大樹だと大して縁のない本線への誘導広告ばかりでちょっとうんざり。
これ東武東上線は発売してないんですね。
東武はもっとやる気を出して欲しい。
東武では線路が繋がってない本線系統の特急券を東上線券売機で「無駄に」買えるのに、直通運転をしている東横線みなとみらい線のフリーきっぷは券売機で買えず窓口対応という馬鹿げた事になっています。
さらに東上線で目にするのはリバティだスカイツリーだ大樹だと大して縁のない本線への誘導広告ばかりでちょっとうんざり。