横浜中華街のグルメきっぷがリニューアル 優待店舗数を大幅拡充 東急・西武 2017.10.25 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: きっぷ, 東急, 西武, 観光, 鉄道, 食 東急電鉄の企画乗車券「横濱中華街 旅グルメきっぷ」が特典内容を拡充。これに合わせ、西武鉄道が発売している「西武横濱中華街グルメきっぷ」も同様の内容でリニューアルされます。 【画像】「西武横濱中華街グルメきっぷ」も同時リニューアル 同様の内容でリニューアルされる、西武鉄道の「西武横濱中華街グルメきっぷ」(画像:東急電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 120年の歴史で初 西武特急「未踏の地」へ 沿線はサプライズ 東急田園都市線に新型車両「2020系」導入へ 2018年春に30両 JR東日本の電車、小田急線内で試運転を実施 新型6020系、東急大井町線に導入 急行7両編成化でダイヤ改正も実施 40000系増備、新宿線は地下化推進 スマホアプリ配信も 西武2017年度設備投資計画 最新記事 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント magneto 2017/10/26 at 12:12 Reply これ東武東上線は発売してないんですね。東武はもっとやる気を出して欲しい。東武では線路が繋がってない本線系統の特急券を東上線券売機で「無駄に」買えるのに、直通運転をしている東横線みなとみらい線のフリーきっぷは券売機で買えず窓口対応という馬鹿げた事になっています。さらに東上線で目にするのはリバティだスカイツリーだ大樹だと大して縁のない本線への誘導広告ばかりでちょっとうんざり。
これ東武東上線は発売してないんですね。
東武はもっとやる気を出して欲しい。
東武では線路が繋がってない本線系統の特急券を東上線券売機で「無駄に」買えるのに、直通運転をしている東横線みなとみらい線のフリーきっぷは券売機で買えず窓口対応という馬鹿げた事になっています。
さらに東上線で目にするのはリバティだスカイツリーだ大樹だと大して縁のない本線への誘導広告ばかりでちょっとうんざり。