名古屋市営地下鉄初、特別装飾の列車運行 開業60周年記念で 2017.11.05 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: イベント, キャンペーン, 名古屋市交通局, 名古屋市営地下鉄, 車両, 鉄道 名古屋市営地下鉄東山線の車内の一部に装飾を施した特別列車が、2017年11月6日から営業運行されます。 【画像】地下鉄開業60周年ロゴをアレンジした座席デザイン 地下鉄開業60周年のロゴに着想を得たという座席デザインのイメージ(画像:名古屋市交通局)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 本物そっくり「乗務手帳型スケジュール帳」発売 名古屋市営地下鉄開業60周年記念 「地下鉄開業60周年記念 ドニチエコきっぷ」2種発売 名古屋市交通局 味噌煮込みうどん山本屋本店も出店 名古屋駅の「名古屋めし」16店舗に充実 JR東海 名古屋、複雑な交差点の恩恵とは? 右折の内側に直進バスレーンがある理由 名古屋市営地下鉄東山線、7月から全線でワンマン運転 最新記事 特殊すぎる!「日本一の急勾配鉄道」なぜできた? 明治の技術が平成に“復活”した日本唯一の区間 日本でもおなじみ航空会社「戦闘機もつくってます」実は自衛隊も世話になってます!? “軍民両用”会社が大型受注 JALの「メモリアルな現・国際線フラッグシップ」がまもなく退役へ! ”長~い胴体”が特徴…最後はドコに飛ぶ? 『となりのトトロ』に出てきそう!? 昭和レトロな「トツバイ」「ビジバイ」なぜ消えた?「スーパーカブ」とは似て非なるもの 日本で唯一!? 滋賀県オンリーワンの新幹線駅からスグ 「鉄道の要衝」に残された激レア戦争遺構、行ってみた! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント NVR- T 2017/11/06 at 05:51 Reply 高畑より1両だけというのがセコい。高畑寄りの先頭車なんて常に満員状態でつり革とか座席なんて気にするヒマもない。 たびんぐおじさん 2020/01/22 at 21:27 Reply いつの記事かと思ったら2年以上前の記事。のりものニュースは古い記事は消せよ。特にイベント系は間違いのもと。
高畑より1両だけというのがセコい。高畑寄りの先頭車なんて常に満員状態でつり革とか座席なんて気にするヒマもない。
いつの記事かと思ったら2年以上前の記事。
のりものニュースは古い記事は消せよ。
特にイベント系は間違いのもと。