名古屋市営地下鉄初、特別装飾の列車運行 開業60周年記念で 2017.11.05 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: イベント, キャンペーン, 名古屋市交通局, 名古屋市営地下鉄, 車両, 鉄道 名古屋市営地下鉄東山線の車内の一部に装飾を施した特別列車が、2017年11月6日から営業運行されます。 【画像】地下鉄開業60周年ロゴをアレンジした座席デザイン 地下鉄開業60周年のロゴに着想を得たという座席デザインのイメージ(画像:名古屋市交通局)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 本物そっくり「乗務手帳型スケジュール帳」発売 名古屋市営地下鉄開業60周年記念 「地下鉄開業60周年記念 ドニチエコきっぷ」2種発売 名古屋市交通局 味噌煮込みうどん山本屋本店も出店 名古屋駅の「名古屋めし」16店舗に充実 JR東海 名古屋、複雑な交差点の恩恵とは? 右折の内側に直進バスレーンがある理由 名古屋市営地下鉄東山線、7月から全線でワンマン運転 最新記事 成田空港に「国内初かもしれない画期的組織」出現! 何するの? 空港会社×県タッグで"最強の空港都市"誕生か 東武の車両と新幹線「奇跡の並び」実現!いよいよ5日から展示へ “私鉄最多形式”が信じられない場所に 「マイナ免許証」なんだかんだ8日間で約12万人が所持! しかし「うっかりするとヤバイ」リスクも浮彫りに!? 上野→仙台で「夜行列車」運転へ 11時間もかけて豪華列車が走る!ダイニングカーも営業 艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント NVR- T 2017/11/06 at 05:51 Reply 高畑より1両だけというのがセコい。高畑寄りの先頭車なんて常に満員状態でつり革とか座席なんて気にするヒマもない。 たびんぐおじさん 2020/01/22 at 21:27 Reply いつの記事かと思ったら2年以上前の記事。のりものニュースは古い記事は消せよ。特にイベント系は間違いのもと。
高畑より1両だけというのがセコい。高畑寄りの先頭車なんて常に満員状態でつり革とか座席なんて気にするヒマもない。
いつの記事かと思ったら2年以上前の記事。
のりものニュースは古い記事は消せよ。
特にイベント系は間違いのもと。