「東京さくらトラム×京成電鉄 下町おさんぽきっぷ」発売 荒川線と都内京成線が乗り放題 2017.11.17 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 京成, 東京都交通局, 路線, 路面電車, 都電, 鉄道 都電荒川線と京成線沿線の下町エリアの魅力を味わえる記念乗車券「東京さくらトラム×京成電鉄 下町おさんぽきっぷ」が発売されます。 【画像】利用可能エリア 「東京さくらトラム×京成電鉄 下町おさんぽきっぷ」の利用可能エリア(画像:東京都交通局)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 昭和30年の電車を再び大改造 「全盛期の都電」イメージ 荒川線 京成 北陸新幹線開業で単独日本一に 都電の最古参車両が引退 東京を走って60余年「いろいろ見てきた」7000形(写真30枚) 「住むなら京急沿線」と思わせる10の理由 職人技の「行っとけダイヤ」、品川は大変貌? 京急・都営・京成・北総、10月28日にダイヤ改正 空港アクセスや深夜帯など強化 最新記事 「クルマの傷消しクリーム」ってマジで使えるの? YouTube広告などでは“魔法のよう” 専門業者に聞いてみた 「中部縦貫道」開通が“3年延期”へ 福井-岐阜の未開通部さらに遠のく “厳しい地質”と“湧水”で工事難航 ソ連のT-34&KV強すぎ!! 対する「戦車大国」ドイツが造った間に合わせ兵器とは 実は“陰の立役者”かも 「青なのに進めない!」を減らします “小さいノロノロ交差点”都内56か所にメス 具体的な方法は? 四国の「絶対渋滞するよねココ!なポイント」ついに4車線化 逃げ場ナシのノロノロが大変化!? 松山道 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント