東村山駅の防風壁デザイン案決定 駅東口、西口の地域特性を反映 西武 2017.12.25 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: 西武, 鉄道, 駅 西武鉄道が、新たに高架化する東村山駅の防風壁デザイン案を決定。駅東口、西口の異なる地域特性が反映されています。 【画像】新駅舎の西口防風壁デザインイメージ 東村山新駅舎の西口防風壁デザインイメージ(画像:西武鉄道)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 線路の下を線路が走る? 西武新宿線、「幻の複々線計画」とは 120年の歴史で初 西武特急「未踏の地」へ 沿線はサプライズ 幸せの黄色い電車? 「西武らしい電車」がメトロ、東急方面へ初登場 「赤電」101系で復活 「伊豆箱根鉄道」色は多摩湖線へ 西武鉄道 ドリフ世代なら誰でも知ってる? 東村山駅の発車メロディが「東村山音頭」に 最新記事 最後の流氷航海に出た「そうや」氷上にたたずむカワイイ“見送り役”とは「プイッ!」と挨拶 未だに沖縄で“終わらない戦後処理”を続ける人々 戦闘で残された不発弾の完全処理まで後何年? 世界初の「電動過給機」付きオートバイはエポックメイキングとなるのか? かつて登場した“ターボバイク”との違いとは 旧式ながら大活躍した日本海軍の戦艦とは?空母部隊と一緒に東奔西走!不利な状況でも強敵に挑む 安心してください!「万博会場」実は消防署ありますよ! しかも実績も“万博っぽさ”もあります コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント 稲美弥彦 2017/12/25 at 08:04 Reply 高架化後は西武園行きが増えそうな感じがする。小川駅が高架化すれば平面交差が無くなるのでダイヤが向上するのだが。 名無しのメカオタク 2017/12/25 at 22:21 Reply FJT(不思議!冗談みたい!魂に響く!)
高架化後は西武園行きが増えそうな感じがする。
小川駅が高架化すれば平面交差が無くなるのでダイヤが向上するのだが。
FJT(不思議!冗談みたい!魂に響く!)