ハーレー公式レンタルバイク? 正規ディーラーが開始 目的は販促にあらず

ハーレーダビッドソン・ジャパンが、全国の自社ディーラーでレンタルバイク事業をスタートしました。輸入二輪車メーカーとしては国内初の取り組みという認定レンタルバイク事業、どのような目的があるのでしょうか。

外国人需要も視野 旅先で「ハーレーに乗りたい」を叶える

 ハーレーダビッドソン・ジャパン(東京都新宿区)が2018年1月26日(金)から、「ハーレーダビッドソン認定レンタルバイク」を始めました。

Large 180131 harley 01
2017年にモデルチェンジした「ロウライダー」。最新モデルをレンタル用に多く取り揃えているという(画像:ハーレーダビッドソン・ジャパン)。

 岩手県から沖縄県まで、全国18都府県のハーレーダビッドソン正規ディーラー24店舗で、レンタルバイクサービスを提供します。料金は4時間1万1200円から(税込、対人対物保険料含む)で、専用ウェブサイトまたは専用コールセンターを通じて予約が可能です。さまざまなモデルが1店舗あたり4、5台用意されているほか、本格的なツーリングシーズンとなる春に向け、対象店舗を順次拡大していくといいます。

 輸入二輪車メーカーでは国内初という、メーカー認定のレンタルバイク事業を行う背景を、ハーレーダビッドソン・ジャパンに聞きました。

――なぜレンタルバイク事業を始めるのでしょうか?

 いままでハーレーに乗っていない方も気軽に体験いただけるようにすること、すでにお持ちの方でも、旅先で乗っていただけるようにすること、そして、増大する外国人観光客のニーズに対応することの3点がおもな目的です。

――このような正規ディーラーでのレンタル事業は、海外では展開しているのでしょうか?

 はい。本国アメリカやヨーロッパではすでに活発で、「やっと日本にも」という感じです。たとえば外国の方が日本に来て、ハーレーのイベントへハーレーに乗って参加したいというニーズもあります。国内でも、自宅から旅の目的地までずっと乗っていくことも可能ではありますが、飛行機などの移動手段と組み合わせての利用も視野に入れています。レンタル事業を通じ、ハーレーライダーの行き来が活発になり、交流の活性化につながると期待しています。

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

3件のコメント

  1. ハーレーダビットソン❗世界中から愛されているオートバイですね。このオートバイは、やっぱり排気音がものすごい大きくて、かなり迫力があってみんなが憧れるワケです❗
    でも、わたしは、国産のオートバイが好きなので、カワサキの忍者1000、ZRX-1200R、スズキの隼1300、ヤマハのFZ-1、にXJR-1300などがわたしの憧れです❗

  2. 体力のあるうちにと思って30歳後半で当時、試験場だけのワザと取らせないような嫌がらせの限定解除に延々通って、やっと17回目で受かった日に試験官に異を唱えたら別室に招かれて免許とは無縁の事まで問われたわ、以来バイクには手も触れてないし、物の売れ行きで圧力に屈して免許を緩くした結末が今の高齢者問題なんじゃないですかね?

  3. EVハーレー開発中だそうです。