経営破綻中のアリタリア ANAとの提携の先にあるものは 2018.04.09 宮崎佳代子(元キャビンアテンダント・ライター) 1 ツイート お気に入り tags: JAL, 飛行機 今秋よりANAとコードシェアを開始するアリタリア。経営破綻後、未だ売却先が決まらないなかで、1社独占の人気路線の座席をANAに供給する背景に、会社再建への模索があるのでしょうか。 【写真】アリタリアカラーのランチア「ストラトス」 アリタリアは1970年代、世界ラリー選手権に出場するランチア(イタリア)のスポンサーで、アリタリアカラーのストラトスは広く知られた(画像:dutourdumonde/123RF)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 宮崎佳代子(元キャビンアテンダント・ライター) 1 2 3 4 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 見えてきた「ボーイング797」 開発検討中の新型旅客機、どんな飛行機でどこを目指すのか 飛行機の塗装、なぜ「白」が多い? コストだけでないさまざまな理由 「アンカレッジ」なぜ聞かなくなった? 日本に縁深かった空路の要所、その「いま」 旅客機「ビジネスクラス」のナゾ なぜシートクラスの呼称が「ビジネス」なのか 旅客機、実はバック可能? できるのにしない理由とは 最新記事 東京唯一の「鉄道ない市」に新駅続々!モノレール延伸が一歩前進 いつ開業? 海自が巨大な「新型補給艦」導入へ 何隻建造する? いよいよ始まる“縁の下の力持ち”の世代交代 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 桂秀光 2018/04/10 at 05:10 Reply コードシェア便、単なる乗客にとって迷惑ですね!2年程前、カンタス航空のロサンゼルス=>サンディエゴの航空券をネットで格安購入、米国ロサンゼルス国際空港LAXのカンタス航空のチェックインカウンターに出向いたら、ここじゃないと言われ、さらに、どこでチェックインするのかカンタス航空のチェックインカウンターにいる係員もしばらくわからず、ひどい目にあいました。大きなスーツケースを持って、ヨロヨロ大空港を動くのは大変です。
コードシェア便、単なる乗客にとって迷惑ですね!
2年程前、カンタス航空のロサンゼルス=>サンディエゴの航空券をネットで格安購入、米国ロサンゼルス国際空港LAXのカンタス航空のチェックインカウンターに出向いたら、ここじゃないと言われ、さらに、どこでチェックインするのかカンタス航空のチェックインカウンターにいる係員もしばらくわからず、ひどい目にあいました。
大きなスーツケースを持って、ヨロヨロ大空港を動くのは大変です。