砂鉄運搬船が気象庁長官から表彰 海上の気象観測通報に貢献 日本郵船 2018.06.20 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 日本郵船, 船 日本郵船のスラリー式砂鉄運搬船「タハロア デスティニー」が気象庁長官から表彰。海上気象の観測通報の功績が認められました。 【写真】盾と感謝状 「タハロア デスティニー」に対して贈られた盾と感謝状(画像:日本郵船)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 なぜ帆船なのにエンジン搭載? 「日本丸」はダイハツ製エンジン その使い道とは(写真17枚) 大型船の底はなぜほぼ赤い? 喫水線を示すのみならず 「あの色」であることの理由 阪神~九州往復1万円「弾丸フェリー」、現地0泊でも人気の背景は 新造船「さんふらわあ ふらの」就航 大洗~苫小牧を1時間以上短縮 商船三井フェリー(写真59枚) 戦艦「大和」も運べる船 その驚きの積載方法 最新記事 形は似てるけど「オスプレイ」の後継機じゃない!? 新型ティルトローター機 MV-75と命名される 自衛隊が中国海軍の「巨大な揚陸艦」を確認!空母みたいな外観を哨戒機が撮影 防衛省が画像を公開 全長300km超え!? 「日本一長いバス路線」と「元・本州2位のバス路線」をつないで運行! バス停数もスゴイ! 7月開催 ホテルの住所で手に入る運転免許「外免切替え」に待った! 「他国にも影響を与えている」 警察庁は“海外事例の調査中” 中央線の「夜行特急」今夏に運行へ 新宿から白馬まで乗り換えなし! 往年の列車名で再び登場 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント