日本初、駅の案内放送をスマホ画面に表示 京急が4か国語でサービス検証

京急電鉄が、スマートフォンアプリに駅放送の「音声トリガー」を聞かせて、外国語の案内を画面に表示させるサービスの検証を行います。

駅改札口付近で「音声トリガー」を配信

 京急電鉄は2018年7月6日(金)、スマートフォンのアプリに特定の音声を聞かせて、列車の発車番線などの案内を外国語で画面に表示させるサービスの検証を開始すると発表しました。

Large 180706 kqomotenashi 01
「おもてなしガイド」アプリでの日本語と英語の画面表示例(画像:京急電鉄)。

 ヤマハによる音響通信技術「Sound UD」を用いた音のユニバーサルデザイン化支援システム「おもてなしガイド」を活用。2015年から行ってきた技術検証の結果を踏まえ、Sound UD推進コンソーシアム(事務局:ヤマハ)と連携し、今回の取り組みが展開されます。

 検証では、京急電鉄は駅改札口付近に小型の音声トリガー再生機を設置し、各改札口に応じた音声トリガーを配信。利用者は、スマホなどに「おもてなしガイド」アプリをインストールし、駅改札口付近で音声トリガーを聞かせます。

 これにより、各改札口や発車番線に関する文字情報を、自分の言語で手元のスマホ画面に表示させることが可能に。さらに路線図や乗換案内、企画乗車券、無料Wi-Fiなどの情報も簡単にチェックできるといいます。

 実施場所は品川、羽田空港国際線ターミナル、羽田空港国内線ターミナルの各駅改札口付近。対応言語は日本語、英語、中国語、韓国語。検証開始は7月初旬です。

 京急電鉄によると、このような総合的な案内に「おもてなしガイド」を幅広く活用する取り組みは日本初とのこと。2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、ほかの主要駅などへも順次この取り組みを展開し、さらに災害や輸送障害など緊急時の情報提供も段階的に実施。その効果や実用性を検証していくとしています。

【了】

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。