鉄道博物館、開館11周年記念イベント実施 「四季島」歓迎、「シンカリオン」も

新しい南館のガイドツアーや御料車のヘッドマウントディスプレイ体験、キハ11形の車内公開、レストラン・カフェで期間限定メニューも。

Large 20180921 01
2018年7月オープンの南館に展示されている新幹線E5系(モックアップ)と400系(2018年7月、恵 知仁撮影)。

 鉄道博物館(さいたま市)は2018年9月21日(金)、開館11周年記念イベント「てっぱく11歳、秋の感謝祭!」を開催すると発表しました。

 期間は10月5日(金)から29日(月)まで。今年7月にオープンした南館のガイドツアーや、『シンカリオン』との記念撮影、豪華寝台列車「トランスイート四季島」にみんなで手を振るといった以下のイベントが実施されます。

・学芸員による歴史ステーションガイドツアー

・「新幹線変形ロボ シンカリオン」発進!!

・みんなで TRAIN SUITE 四季島に手を振ろう!

・御料車ヘッドマウントディスプレイ体験

・とれたんずといっしょ in 秋の感謝祭

・鉄道博物館開館11周年記念てっぱくビンゴ in 秋の感謝祭

・新・JR貨物列車大行進~全国を駆ける JR貨物の機関車たち~上映

・開館11周年記念「ナイトてっぱく」延長営業

・鉄道博物館イルミネーション 2018

・きかんしゃトーマスのオリジナルキーホルダーをつくろう!

・キハ11形気動車車内特別公開

・駅弁祭り in 秋の感謝祭

・レストラン・カフェ期間限定メニュー販売

 また10月20日(土)より来年2月24日(日)まで、秋の企画展「貨物ステーション~カモツのヒ・ミ・ツ~」が開催されます。

●詳細はこちら

http://www.railway-museum.jp/press/pdf/20180920_1.pdf

【了】

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. 御料車って、どの?

    大井にあるという1号?、

    鉄博保存車のうちのどれか?、

    E655-1ってことはないかw