日本初 自律移動型のAI監視カメラ搭載警備ロボット、西武新宿駅で実証実験 2018.10.16 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: サービス, 西武, 西武新宿駅, 鉄道, 駅 自律移動型のAI監視カメラ搭載警備ロボット「Perseusbot」の実証実験が、西武新宿駅構内で行われます。 【地図】幻に終わった「新宿駅」乗り入れ構想 新宿駅から約400m離れている西武新宿駅。過去には新宿駅への乗り入れ構想も複数あった(ルートは一部推測/国土地理院の地図を加工)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 隣の駅までわずか200m! 「日本一短い駅間」なぜ生まれた? 国道も関係 「ローカル線」は大化けするか 「都心直通」で駅や街はこう変わる 120km/hで走るゆりかもめ? 三菱重工が高速車両開発 変わる駅の「入場券」 小田急は全駅で返金制度も導入 背景に何が 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 最新記事 近鉄が目指す「夢の“二刀流”直通列車」実はもう走ってる!? 日系メーカー開発 米の“新幹線より複雑“な電車とは 横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川県と茨城県を直結 絶対逃げられない… 栃木県警のスーパーパトカーが埼玉に! いったい何が? 名神の“渋滞名所”消滅なるか 名古屋直行の最短ルート「名岐道路」ついに事業化 え、いなくなってたの!? ダイヤ改正で「サイレント引退」したJR車両3選 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント n.m. 2018/10/17 at 20:26 Reply 2020年に開催される東京オリンピックの準備なのでしょう。何でも無人化すれば良い訳では有りませんが、やはり人手不足なので一日も早い実用化が望まれると思います。
2020年に開催される東京オリンピックの準備なのでしょう。何でも無人化すれば良い訳では有りませんが、やはり人手不足なので一日も早い実用化が望まれると思います。