九州新幹線で携帯電話「圏外」が縮小 新八代~新水俣間の一部でサービス開始 2018.10.22 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り 九州新幹線の一部区間のトンネル内で、携帯電話の「圏外」が解消します。 【地図】九州新幹線の携帯電話サービスの状況 九州新幹線での携帯電話サービスのサービス提供状況。2018年11月1日に赤い区間でサービスが始まる(画像:JR九州)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 次世代新幹線N700S、車内はどう進化する? 全席コンセント 沈む座席 変化する荷棚(画像41枚) 新型新幹線「N700S」と「N700A」どう違う? 車内初公開!(写真60枚) 「高速の雨」にも対応 新幹線のワイパーはクルマとどう違う? 「熊本空港アクセス鉄道」実現か? 一度は「断念」された構想が再浮上したワケ 路面電車なのにトンネル! 「現存唯一」とも 長崎電気軌道、線路上空を有効活用 最新記事 新名神開通まで待てない!“激混みの側道”国道24号、2026年度に4車線化 では新名神はいつ開通? 中国軍 北アフリカ国家と初訓練を実施 兵器アピールと共に影響力も拡大 アメリカのアフリカ戦略の変化も影響 既視感、ある…!? 「90年代に大ブームを起こした格ゲー」の “聖地”は今 「駅ビル2階の路面電車ターミナル」8月3日開業へ 広電「駅前大橋ルート」誕生で路線網が激変! 「作りかけの高速道路」を走り“手放し運転”まで行う 万博シャトルバス“新大阪線”がスゴイ! しかもメチャ早っ! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ギノ 2019/10/18 at 06:40 Reply 東海道新幹線が異常なだけで、高速移動中の車内でまともに通信しようとする方がおかしい
東海道新幹線が異常なだけで、高速移動中の車内でまともに通信しようとする方がおかしい