「京急120年の歩み号」がプラレールに! 歴代デザインのラッピング列車を再現 2019.01.30 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 1500形(京急), グッズ, 京急, 玩具, 鉄道, 鉄道車両 プラレールの「京急120年の歩み号」が登場。先行販売が行われます。 【写真】実際の「京急120年の歩み号」 創立120周年を記念して運行されている「京急120年の歩み号」(2018年2月25日、草町義和撮影)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「YRP」って何? レアなアルファベット駅名、京急「YRP野比」 JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? 日本唯一、お寺が運営する鉄道 距離も日本最短 しかし「乗ることを勧められない」ワケ 京急駅の床に「穴」? なぜ駅が「目の錯覚」導入で安全になるのか 国際線駅らしい背景 東京モノレール、なぜ浜松町発着? 北への延伸は「幻」に終わるか 最新記事 「サブマシンガン食らっても余裕~」驚愕仕様のテスラ車、国内初「レンタル可能」に! でも公道走行NG…どう使う? 「みどりのおじさん」の仕事はオイシイの? 「駐車監視員」は誰でもなれるのか 戦車の砲塔かよ!? 鼻先の機関銃が“グルグル”回る戦闘機なぜ生まれた? でも使えなかったワケ 中国空母 今度はフィリピン近海で艦載機“飛ばしまくり”! 自衛隊が確認 お供の軍艦も複数 「大韓航空のでんでん太鼓」消えたぞ!なぜ? 「韓国の巨大ライバル社」との最強タッグ展開後の戦略…幹部が語る方針とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント