「令和」の地名・駅名はある? 国土地理院や地図会社に聞く 2019.04.01 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: JR東海, そのほか, 旅, 近鉄, 鉄道 新元号が「令和」に決定。「漢字2文字」「俗用されていない」言葉であることなどが選定のルールとされていましたが、その名を冠した地名や駅名はあるのでしょうか。 【写真】惜しい? 「令和」にちょっと似た駅名 愛知県愛西市にあるJR関西本線の「永和」駅。大阪府東大阪市には近鉄「河内永和」駅や「JR河内永和駅」もある(画像:photolibrary)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 隣の駅までわずか200m! 「日本一短い駅間」なぜ生まれた? 国道も関係 変わる駅の「入場券」 小田急は全駅で返金制度も導入 背景に何が なぜそこで線路が途切れる? もっと先に延ばせそうな鉄道、本来の計画は 新幹線きっぷ、謎の「■■■■□□□□・・・・」 その意味と法則 JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? 最新記事 駅の照明・エアコン一部消します トイレのハンドドライヤーも停止 東京都交通局「節電」宣言 ロシア軍の戦闘機が「撃墜される瞬間」を海上から捉えた映像が公開 無人水上艇の“米国製ミサイル”が命中か ANAで運用「日本一座席数の多い国内線向け旅客機」退役開始か? 圧巻の“500席超”…後継は「超新型機」!? トランプ命名 車の「ボウリング球テスト」一体何のため? 日本の交通事故死者削減に直結 アメリカには不必要? 米空母またも「海に戦闘機落としました」約1週間で2機も失う 実は同件以外にも事故が多発している? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント 名無しのメカオタク 2019/04/02 at 23:36 Reply ご苦労さん別に和で終わる二字熟語なんて珍しくないよ ななし 2019/04/07 at 15:18 Reply 北海道に令和駅があります。 S 2021/08/19 at 11:26 Reply 明治大学、大正大学、昭和大学、慶應(義塾)大学はあるが、平成大学、令和大学は無い。
ご苦労さん
別に和で終わる二字熟語なんて珍しくないよ
北海道に令和駅があります。
明治大学、大正大学、昭和大学、慶應(義塾)大学はあるが、平成大学、令和大学は無い。