東京で「船通勤」本当に可能? 都が社会実験、鉄道やバスの混雑緩和につながるか

東京都が朝の通勤時間帯に、船を通勤手段として活用するための社会実験を行います。川や運河に多くの船着場がありながらも、ほぼ観光でしか利用されていないなか、「船通勤」実現の可能性はあるのでしょうか。

船会社にとっても初めての経験

 東京都が2019年7月24日(水)から8月2日(金)までの平日8日間、「真夏のらくらく舟旅通勤」と題した社会実験を行います。中央区内で、朝の時間帯に乗合の小型船を通勤の手段として運航するというものです。

Large 190711 fune 01
社会実験に使われる船のひとつ「エスエスNANO1号」。定員40名(画像:東京都)。

 船は日本橋のたもとにある日本橋船着場と、晴海地区にある朝潮運河船着場のあいだをノンストップで、7時30分から9時まで15分間隔にて運航します。所要時間は乗降時間を含めて30分から40分ほど。乗船にはWEBでの事前予約が必要で、立席はありません。なお、実験期間中は無料で利用できます。

 日本橋や朝潮運河に限らず、湾岸地区や、隅田川、荒川といった東京の川沿いには多くの船着場が存在します。これらを結ぶ「水上バス」と呼ばれるものもありますが、おもに観光を目的としたものです。船が今後、通勤を支える交通インフラとして活用されるのか、実験を主導する東京都の交通企画課 交通プロジェクト担当に詳しく話を聞きました。

――東京で「通勤」に使われる船というのは、これまでなかったのでしょうか?

 少なくとも都内の舟運(しゅううん。河川や運河を利用した水運)は、観光を主目的とした移動や、クルーズという形での運航が主体で、通勤に使われるという発想自体はありませんでした。今回は複数の事業者に運航を委託して行いますが、これら事業者にとっても、15分間隔で運航するというのは初めてです。

――なぜ実験を行うのでしょうか?

 都が2016年度から5年の期間を定めて行っている、舟運の活性化に向けた取り組みの一環です。河川などの水質や環境がよくなってきたことを背景に、舟運を含め水辺空間全体の活用方法を検討しており、これまで観光利用を目的とした新航路の実験運航を8路線行い、うち3路線は実運航に移行しています。成果も出てきているなかで、今度は通勤で利用できないかということになりました。

【地図】社会実験で使われる船着場の位置

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

6件のコメント

  1. 日本の都市河川は海外のそれとは異なり幅も狭く橋脚も多いため、そこで航行する船舶も必然的にサイズが小さくならざるを得ないから、鉄道の輸送力には到底及ばない。
    それに、船は鉄道・バスと比較して圧倒的にスピードで劣る。
    容量でも速度でも劣る交通機関を通勤用に!?笑わせるな!寝言は寝て言うものだ。

    • 鉄道はともかく、バスはどうだろう?

      それに、船舶はほぼ自動操舵、つまり自動運転レベル5に限りなく近いから(感覚的には旅客機と同じ)、事故の確率はグッと低い。ゼロではない、というレベルだと思う。

      我々が鉄道やバスに比べ、なぜ船舶に対してイマイチピンと来ないのか。それは結局、実験に終始するだけで、コストを建前にして本気で手段として育てようとしないからだ。
      23区内こそもっと水上バスを本気で考えてみてもいいのだろうが、国交省はNゲージを広げて遊ぶ程度にしか考えていない。

    • 船舶が陸上交通機関に対し短距離輸送で決定的に劣る理由は、水上を航行するという不安定性。
      固まった地面の上を走る陸上交通機関に比して、不安定な水上を航行する以上減速と旋回性で劣るため、どうしても車間距離ならぬ船舶間距離は陸上交通機関に比べて大きくとらないと衝突の危険性が高まる。バスのような詰め詰めのダンゴ運転など出来ようはずもない。
      したがって、短距離水上輸送では輸送密度が高くできず、通勤輸送など夢物語ということになってしまう。

      なお、災害で陸上交通が寸断された際のバックアップとして、水上交通の可能性を残すのには反対しないが、それは現行の水上バスでもできること。

  2. 準備が後手の鉄は追々の負け戦から何も学んでない証だな
    とにかく貨客混載とか過去の審議を完全否定に否定をするような連中だからな、観光船を通勤とか朝飯前だと思ってるんだろ
    こういう連中に限って公共の移動手段において属性で制限をかけてみたり
    とてもオリンピックなんて開催できる器ではないことを知るべきだろ

  3. 役人、政治家の頭じゃ、この程度が限界だろう?
    マトモな思考の政治家、役人は冷や飯食っている現状じゃ
    何やっても無理だよね。

    オリンピックは中止で良いよ!

  4. オフィス街の歩道に簡易的な駐輪場作って自転車通勤を促す方が断然効果的