高速バス「桜川・筑西ライナー」運行開始 東京から下館駅、岩瀬駅へ直通 茨城交通 2019.07.23 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: バス, 茨城交通, 高速バス 筑西周辺の農産物との「貨客混載」も検討中だそうです。 【表】「桜川・筑西ライナー」のダイヤと運賃 「桜川・筑西ライナー」のダイヤと運賃(画像:茨城交通)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 たった12席の豪華夜行バス、運転士もスゴイ! 揺れない運転のために「靴を脱ぐ」ワケ 夜行バスにトイレは必要か? あえて「トイレなし」にするバス会社も その理由とは 高速バス、本数が日本一多い路線はどこか 鉄道を圧倒する高頻度運行、その利用実態は 欧州製の新型2階建てバス、夜行高速バスに初投入 輸送力1.6倍 車内も「夜行仕様」(写真20枚) 日本最長1100km14時間 東京~博多間の高速バス、長距離・長時間運行でも支持されるワケ 最新記事 神戸の「LRT構想」実現なるか?ウォーターフロント地区の再開発で検討へ 東西方向の移動が便利に!? 最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視 トヨタが「bZ7」世界初公開! 中国の“最新技術”を盛り込んだスマートな新型クーペセダン 機密のカタマリ 空自の最新鋭「空飛ぶレーダー」は“トイレ付き”確定!←なんで今までなかったの…? マツダ「新型クロスオーバーSUV」を中国で初公開! 電動車ラインナップを拡充を目指す コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント asamasanroku-rail 2019/07/24 at 17:13 Reply 私は首都圏から下館に日帰り観光旅行を行ないたい立場なので、このバスじゃ丸っきり役に立たない。
私は首都圏から下館に日帰り観光旅行を行ないたい立場なので、このバスじゃ丸っきり役に立たない。