増える駐車券&ゲートなし有料駐車場、不正ないのか? 実は不正減少、万引きまで減少

ショッピングセンターの駐車場などで、駐車券やゲートをなくす例が増えています。精算をしなくても容易に出庫できてしまうものの、不正駐車はむしろ減少するそうです。

ゲートがあると売上が落ちる?

 ピットデザインの担当者によると、カメラで「見られていること」が犯罪の抑止力になるといい、駐車場内での盗難や当て逃げなどに対しても、抑止効果があるそうです。

 とはいえ、こうした防犯の効果は、導入が進むにつれ副次的にわかってきたもので、店舗側がこの方式を導入する理由の多くは、“客除け”になってしまうゲートを廃止できる点にあるといいます。

「ゲートがあるだけで、『入庫しにくい』『駐車券を取ることが煩わしい』といった理由から、店舗の来客数が落ちてしまうことがあると言われています。本当はゲートを付けたくない、しかし付けないと無断駐車が発生する、そこでゲートによらない方法として選ばれているのだと思います。実際、来客数が向上したという実績も多くご報告いただいています」(ピットデザイン 営業担当)

Large 20190923 01
車両の出入りはナンバープレートで管理される(2019年9月、乗りものニュース編集部撮影)

 別の目的でこの方式を導入する店舗もあります。本州や四国のイオン店舗で「スマートパーク」を最初に導入したイオンスタイル仙台卸町店(仙台市若林区)は、駐車場の出入口が1か所しかないために発生していた出庫・入庫渋滞を解消するためだったそうです。その後は渋滞がなくなったといいます。

 なお、導入店舗のなかには入口にあえてゲートを設けている場合もありますが、これは満車時に車列が伸びて渋滞することを防ぐ交通整理を目的としたものだそうです。ピットデザインの担当者によると「ゲートなしが基本」だといいます。

【了】

※一部誤字を修正しました(9月23日13時50分)。

【写真】ナンバープレートでの精算方法

最新記事

コメント

2件のコメント

  1. もう上海の駐車場はすべてコレでした。

    日本は置いてかれてます。

  2. 質問 人気のあるナンバー、例えば88-88が同じ日に2人ご来店しちゃう時とかもあると思うけど対処できてるんでしょうか