新幹線の席、8割が「窓側」選択 歳を取るほど「通路側」選ぶ傾向も

新幹線で窓側と通路側、どちらを選ぶかについてアンケートを実施したところ、8割が窓側を選択。最も多かった理由は「車窓を楽しめるから」でしたが、一方、2割の人が選んだ「通路側」も、もっともな理由がありました。

「窓側は寝られる」という声も

「乗りものニュース」では2019年10月29日(火)から30日(水)にかけて、「新幹線に1人で乗るとき、『窓側』と『通路側』どちらの席を選ぶか?」という「新幹線の座席選び」に関するアンケートを実施。2361人から回答が集まりました。

Large 20191031 01
新幹線で座るなら窓側か、通路側か(2019年2月、草町義和撮影)。

 その結果、「窓側」を選んだ人は全体の79.5%(1878人)でした。男女別に見ると、男性は79.9%、女性は76.1%で、男性が少し高い結果に。窓側を選ぶ理由(複数回答)として一番多かったのが、「車窓を楽しめるから」で85.3%、続いて「コンセントが使えるから」55.8%、「端が落ち着くから」47.1%です。そのほかの自由回答では、以下の声もありました。

・窓際にペットポトルやスマホを置ける。あと寝やすい(40~44歳、男性)

・冬時にコートかけられるから(45~49歳、男性)

・壁(窓?)にもたれかかって寝られるから。(45~49歳、女性)

・身体が大きいので通路側だと人に当たる事があるから(40~44歳、男性)

・通路側の時、窓側の人がソワソワして何度も避けなければなくて落ち着かなかった事があったため。マイペースで過ごしたいから。(45~49歳、女性)

【写真】窓側・通路側より少し広い新幹線のB席

最新記事

コメント