「新東名のSA・PA」どう選ぶ? 新東名はPAでもあなどれない 食事 店舗 個性派ズラリ
高速道路のSAは施設が充実していて、PAは規模が小さい、というイメージは、新東名高速では特に当てはまらないかもしれません。静岡および愛知県内にある9つのSA・PA、それぞれどのような特徴があるのでしょうか。
東京~名古屋間のメインルート新東名 SA・PAも充実
新東名高速は2012(平成24)年に静岡区間(御殿場JCT~浜松いなさJCT)、2016年に愛知区間(浜松いなさJCT~豊田東JCT)、あわせて約200kmが開通しました。この御殿場JCT~豊田東JCT間には、4つのSA、5つのPAが設置されています。
並行する東名にはトイレしかないようなPAもありますが、新しく開通した新東名では、SAはもちろん、PAもフードコートやショッピングエリアといった施設が充実しており、どのSA・PAもそれぞれの個性を放っています。今回はそうした新東名のSA・PAを御殿場側から順に紹介します。なお、それぞれのデータは2020年3月現在のもので、駐車台数は障害者用を含みます。
駿河湾沼津SA(静岡県沼津市)
●下り線
・駐車場:大型111台、小型133台
・トイレ:男子小用26基、男子大用18室、女子用60室、障害者用4室
●上り線
・駐車場:大型99台、小型148台
・トイレ:男子小用26基、男子大用18室、女子用60室、障害者用4室
上下線とも高台に位置し、新東名の休憩施設では唯一の海を望めるSAです。フードコートやレストラン、ショッピングエリアはもちろん、ガソリンスタンドやドッグラン、スマートICといった施設も備えます。上り線側の商業施設は、地中海の港町をイメージした外観も特徴で、その2階には装飾的な鏡やシャンデリアで飾られた特別な女子トイレやパウダールームがあります。
清水PA(静岡市清水区)
●下り線
・駐車場:大型36台、小型118台
・トイレ:男子小用18基、男子大用8室、女子用42室、障害者用2室
●上り線
・駐車場:大型41台、小型118台
・トイレ:男子小用14基、男子大用6室、女子用30室、障害者用2室
駐車場は上下線で別々ですが、施設は共有の上下集約型PAです。フードコートやコンビニエンスストアのほか、「ドン・キホーテ」の高速道路向け新業態「ミチドンキ」が2018年に初出店しました。このほか、アパレルショップや雑貨店が見られる点も特徴です。
コメント