銚子電鉄 新型コロナで「鯖威張るな状況」 ダジャレに込めた思い タモリ社長待望論も
廃線の危機を「ぬれ煎餅」などで乗り越えてきた銚子電鉄が、新型コロナウイルスの感染拡大で「鯖威張るな状況」になっています。ダジャレのようですが、そこには「日本一のエンタメ鉄道」を目指す銚子電鉄の夢がありました。
銚子電鉄 ダジャレのような商品名の背景とは? 夢は「タモリ社長」
「まずい棒」や「鯖威張るカレー」、2018年発売の「鯖威張る弁当」といったダジャレのような銚子電鉄の商品名には、ある思いが背景にあります。
同社の竹本社長は、乗客の7割が観光客であるため、「日本一のエンタメ鉄道」を目指して「イルミネーション電車」や「バルーン電車」の運転、社長みずから「DJ」になって電車を運転する、UFO召喚イベントを開催するなど、「来てもらう」ことに努力してきたそうです。
「まずい棒」「鯖威張るカレー」といったネーミングには、そんな「エンタメ」の心で銚子に来た人をもてなし、笑顔で帰ってもらい、また銚子に来てもらう、そして自虐であれば誰も傷つかない――そんな思いがあると、そして銚子電鉄が銚子に人をどんどん呼び込み、お金を落としてもらい、地域への恩返しをしたいと、竹本社長は話します。
そんな「日本一のエンタメ鉄道」を目指す竹本社長には、「ぜひタモリさんに、銚子電鉄の社長になっていただけたら……」という夢があるそうです。
【了】
Writer: 恵 知仁(鉄道ライター)
鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。
コメント