バスは「密閉」ない? 路線バス2分30秒で換気完了 車種別に換気実験 三菱ふそう 2020.06.23 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: バス, 三菱ふそう, 小型バス, 路線バス, 高速バス 走行中はさらに早く換気されます。 【動画】換気性能の実験映像 路線バスからマイクロ、大型観光バスまで 大型路線バス換気性能テスト。走行時(映像:三菱ふそう)。 Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 欧州製の新型2階建てバス、夜行高速バスに初投入 輸送力1.6倍 車内も「夜行仕様」 大型バスの車体変えずに席1列増、どう実現? 限界打破した「13列64人乗り」登場 JR高速バス 東京~京都大阪「グラン」シリーズに新2階建てバス投入 2階3列1階4列座席 煙に包まれた車内がみるみる晴れる! 大型バス換気能力のすごさ 国交大臣も実感 路線バス「3扉車」なぜ消えた? 前扉に中扉に後扉 乗降スムーズなどメリットあるが… 最新記事 「スーパーカブ」直せない国でも大丈夫! テロリストも国連機関も“お墨付き”与えた知られざるホンダの傑作バイクとは? ドクターイエローとコラボした「変なホテル」登場 トレインビューの立地もサイコー!? えっ…この旅客機ヘン!「前脚」が思いっきり横にズレてるんですが…なぜでしょうか?→理由がスゴすぎた! 「ホントに使えるのか?」だった“元祖ヘリコプター”が大冒険しちゃった件 「得体の知れない乗り物」はこうして実用化した 京王線の終着駅「まるごと移転」へ リニア開業を見据えて計画の具体化目指す 異例の”引っ越し”背景は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント