乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
「日本一長い橋」の倍以上!? 新たな“海上橋”実現なるか 2ルート目の離島架橋 つなぐとどうなる?
国土交通省 八代河川国道事務所と熊本県、八代市、上天草市は2025年8月7日、第3回となる「八代・天草シーラインに関する勉強会」を開催しました。
-
「前例なきミニ新幹線」整備なるか “関西直通”を視野 新潟の「在来線“高速化”計画」4案の調査結果まとまる
新潟県は2025年8月、新潟-上越地域を結ぶ在来線の高速化に関する調査結果を公表しました。新幹線2路線と在来線にまたがって直通運転を行うという、前例のない「ミニ新幹線化」案に優位性が見出されました。
-
-
-
「日本最強クラスに美男美女の名前っぽい駅」なぜこんな駅名に? 東京ド都心にある「絶対ハーフ」な名前の由来とは
まるでハーフのアニメキャラのような名前の駅が東京都心に存在しています。それが「天王洲アイル駅」です。なぜこのような名前になったのでしょうか。
-
全国で“最も長い渋滞”=「圏央道」さらに激化!? お盆期間の高速 その“マヒ状態”っぷりとは? そもそもなぜ混む?
NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)ならびに本四高速は2025年8月19日、お盆期間中における高速道路の交通状況について速報を発表しました。
-
旅客機のCAの「腕時計」に隠されたもう一つの“目的”って!? 「秒針アリのもの着用必須」その納得の理由
飛行機のCAは勤務中、「腕時計」をしているのが一般的です。実はこの目的は「時刻を確認する」以外にもあるようです。
-
高速バスに「必須の設備」は“トイレ”じゃない! 「これが最低条件でしょ」1位の設備とは? 無ければバスにも乗れない?
「乗りものニュース」では、「高速バス」に関する読者アンケートを実施。高速バスに乗るうえで「必須だと思う設備」も判明しました。
-