乗りものニュース編集部の記事一覧
-
JALが2年連続日本のベストエアラインに 旅行者からの投稿を集計
JALが旅行サイト「トリップアドバイザー」による世界中の旅行者からの投稿集計で、日本のベストエアラインに2年連続で選ばれました。世界の人気エアライントップ10にもランキングしています。
-
ジェットスターが成田山の御開帳でキャンペーン実施
ジェットスターが成田山の10年に1度の御開帳にあわせて、キャンペーンを開催。同社の搭乗券を成田山表参道の対象店舗で提示すると、特典を受けることができるとしています。
-
-
「ドア付近ではいったん降りて」 電車通勤「1年生」増える春、気を付けたいマナーとは
新生活シーズンの4月は、新たに電車で通勤を始めるなど、利用マナーに不慣れな人が増える時期でもあります。この時期、特に気を付けたいマナーとは、どのようなことでしょうか。
-
無料化道路の「再有料化」なぜ検討 利用者負担で課題解決なるか 福岡・八木山バイパス
福岡県内で、いちど無料化された道路の「再有料化」が検討されています。無料化により交通量や事故が増えたため、4車線化を早期に実現するためのいち手法だといいますが、県民の理解を得ることはできるのでしょうか。
-
タイヤのカスが「さきいか」に… 鈴鹿サーキットの個性派みやげ、なぜ誕生(写真13枚)
鈴鹿サーキットで、思わずニヤリとするようなおみやげが多数販売されています。レース中に生じたタイヤのカスを模した「タイヤカスさきいか」や、本物そっくりの「アスファルトラスク」などなど。個性派商品はなぜ作られたのでしょうか。
-
高速路肩の風車のナゾ クルクル回るのは何のため?
高速道路の路肩でクルクル回っている風車のようなもの。あれはいったい何なのでしょうか。どのような理由で道路に設置されているのか、製造メーカーに聞きました。
-
-
完成車専用ターミナル、トルコに建設へ 自動車輸出入拡大見込む 日本郵船
日本郵船がトルコの港湾運営会社と合弁会社を設立し、イスタンブール近郊に完成車専用ターミナルを建設。同国の完成車輸出入拡大を見込み、日系企業をはじめとする顧客の取り込みを図ります。
-
4月8日放送「乗りものニュース1155」プレゼントキャンペーン!【応募はこちら】
【2018年4月8日(日)放送分】TBSラジオ「乗りものニュース1155」の番組開始を記念した、「乗りものニュース」プレゼント応募ページです。