乗りものニュース編集部の記事一覧
-
「ムサコガーデン」中央線高架下にオープン! 「多摩」ならではの商品・空間も(写真66枚)
JR武蔵小金井駅の西側高架下に、商業施設「nonowa武蔵小金井・ムサコガーデン」がオープンします。入居は4店。また、店舗のほかも多摩ならではの空間が整備されています。
-
「九州フィギュアみやげ」登場 各県の名所・名物が手のひらサイズに JR九州の特急も
九州各県の名所、名物、文化などが手のひらサイズのフィギュアになった「九州フィギュアみやげ」が発売。スペシャルアイテムにJR九州の特急列車も登場します。
-
「後続列車の遅れ」でなぜ「しばらく停車します」? 時間調整するもっともな理由
駅に到着した列車が「後続列車が遅れている」との理由で、しばらく発車しないことがあります。鉄道会社はなぜ、そのような時間調整をするのでしょうか。実はこうしないと、より大きな影響が出てしまうのです。
-
-
-
JALが体操 日本代表のトップスポンサーに 東京五輪に向け 会見には白井健三選手も
JALが2020年東京五輪に向け、体操競技の普及、発展のサポートを行なうため、日本体操協会と「体操日本代表」のトップスポンサー契約を締結しました。
-
-
東名阪道が渋滞するワケ 新名神開通で改善なるか 日本初の対策も
「渋滞の難所」となっている東名阪道の四日市JCT~亀山JCT間。並行する新名神が開通すれば渋滞が緩和すると期待されていますが、そもそもなぜ慢性的に渋滞が発生するのでしょうか。
-
-
第11回「タムロン鉄道風景コンテスト」開催 大賞賞金30万円、入賞作品で写真展も
タムロンが第11回「タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット」を開催。風景、スナップなどを問わず、また、撮影機材も問わず、応募が可能です。