乗りものニュース編集部の記事一覧
-
「センチュリー」21年ぶりフルモデルチェンジ 2018年発売予定 トヨタ(画像15枚)
トヨタは最高級乗用車「センチュリー」の、21年ぶりとなるフルモデルチェンジを発表しました。5.0Lのハイブリッドエンジンを搭載し、発売は2018年を予定しています。
-
JR東日本30周年の記念弁当、期間限定発売 中身は崎陽軒、あのしょう油入れも限定品
JR東日本発足30周年を記念して、「JR東日本発足30周年記念弁当」が発売されました。シウマイ3種や紅白のご飯など中身を担当するのは崎陽軒、おなじみ「ひょうちゃん」しょうゆ入れも限定品です。
-
-
-
-
-
観光列車、旅行商品開発へ 日本旅行と道南いさりび鉄道、自治体が協定締結
2017年10月1日、北海道と北斗市、函館市、木古内町、日本旅行、道南いさりび鉄道が「道南いさりび鉄道の利用促進と道南地域の観光振興等に関する協定」を締結しました。
-
あの大和西大寺駅も再現 アプリ『Train Drive ATS 3 近鉄奈良線』登場
スマートフォン、タブレット端末向けトレインシミュレーターアプリ『Train Drive ATS』の第3弾、近鉄奈良線版が登場。あの大和西大寺駅の配線も再現されています。
-
-
【自動車】シルビア、プレリュード、セラ… 今も色褪せない旧車の魅力とは
「記憶」に残るクルマは人それぞれ。強烈な個性を放つクルマ、社会現象を起こしたクルマ、数々の記録を打ち立てたクルマ、そして歴史に何ら爪痕は残せずとも好きだったクルマ。そうした往年のクルマに、改めて注目していきます。