乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
車内に液晶モニタ搭載 南海8300系今秋登場
南海電鉄に今秋から8300系電車が新登場します。消費電力が大幅に削減されているほか、車内に液晶ディスプレイを搭載し4カ国語で案内を行うなど、「人と環境に優しい省エネ車両」なのが大きな特徴です。
-
-
新小岩駅ホームドア導入推進へ 空港アクセスの安定性向上も
安全確保のため設置が増えているホームドア。総武快速線の新小岩駅でも、導入へ向けた動きが推進されています。同駅へのホームドア導入は、成田空港利用者にもメリットがありそうです。
-
-
-
大半は数秒でホームから転落 駅における酔客の行動特性
歓送迎会やお花見など、飲酒の機会が多くなる時期を前に、JR西日本は事故防止を図るため酔客の行動特性を分析。その結果を発表しました。およそ6割が突然歩き出し、転落しているそうです。
-
-
-