乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
離陸後、乗客らは下着を脱いだ…実際あった「全裸フライト」の真相 求めたのは“究極の安全”?
飛行機内で下半身を露出する行為は、当然「即アウト」で許されないものです。しかし実は過去に、この行為が許され、乗客全員が下着を脱いだ状態で飛んだフライトが存在。この実現には、とある背景が関係しているかもしれません。
-
「給油口の位置、逆だった!」そのまま給油してOK/NGなスタンド 何が違うのか
「左右どちら側の給油口でもOK」とするガソリンスタンド、そうでないスタンド、何が違うのでしょうか。ホースを伸ばして給油機できる場合とできない場合があります。
-
-
見た目は公園、中身は「首都高」!? 異形の大橋JCTの“屋上”知ってる? 風景のギャップが凄すぎた!
首都高3号渋谷線とC2中央環状線が接続する大橋JCTは、数あるジャンクションの中でも特異な形をしています。巨大な円形の構造物で、建物の上に緑地があり公園になっているのです。
-
なぜ?駅のコンビニ「ニューデイズ」が「駅外」アウトレットに出店 その背景とは
JR東日本管内の「駅のコンビニ」として知られる「NewDays」(ニューデイズ)が、駅から離れた商業施設に出店しました。どのような背景があるのでしょうか。
-
ナゾの「関越学園」 高速道路が学校名に? 実は「大泉学園」の副産物だった
東京の練馬区西部、関越道近くに「関越学園」との名を冠した交差点やバス停が存在します。道路名をとった学校名かと思いきや、そんな学校をいくら探しても、見つかりません。一体何なのでしょうか。
-
-
-
自動車専用道に思いっきり「直角」で突っ込む!? 西湘バイパス“路線図にないナゾの出入口”とは
神奈川の海沿いを通る自動車専用道「西湘バイパス」には、ICなどを記した路線図にない謎の“出入口”が存在。その入口は加速車線がなく、一時停止してから直角に曲がって一気に自動車専用道へ入るというアクロバティックなものです。